SSブログ

FILTATRONを使ってみる [iPod]

iPod/iPhoneアプリのMoog FILTATRON(http://filtatron.moogmusic.com/)、これは面白い。
なんてたってmoog soundが¥600-で手に入る~ :-) 。

IMG_0001.PNG

基本フィルターをウニウニするだけのアプリかと思ったが、しっかりVCOも搭載されている。でっかいスピーカーで鳴らすとさすがに低域はちょと細いかなって思うけど、フィルターの食いつきが良くって楽しめる。

VCOセクションでRELEASEのENABLEDがOFFだとずっと発音され、ONにするとPADSでタッチした時だけ発音される。で、RELEASEで減衰時間設定出来る。
IMG_0002.PNG
PADSは他にENV、AMP、VCF、LFO、DELAY(エフェクト)、をウニウニ出来る。VCFは想像の範囲だけど、DELAYもやり方によったらスクラッチっぽい演奏が出来て面白い。

IMG_0003.PNG
SAMPLER機能ではwavファイルのLOOP再生が出来る。Start/Endポイントが設定出来たり、再生スピードの設定が出来る(逆再生も可能、ここをウニウニすると。これまたスクラッチっぽい事も出来る)。もちろんWav再生にもフィルターかかるし、Wavのレベルによってエンベロープを作り出し、それでVCFのカットオフを動かす事も出来る(Loopでフィルターがリズミックに動く)。あと、FILTATRONの発音そのものを録音する事も出来るので、ちょっとしたWavファイルの音ネタ作りにも良いかも。

IMG_0004.PNG
その他、ABOUTの中にはUSER GUIDEの他、簡単な用語集(GLOSSARY)があってなかなか面白い。あと、TRANSFER FILESでMac(PC)とFTPにてファイルのやり取りが出来る。

TRANSFER FILES画面に入ったら表示されているアドレスをFTPソフトで指定してやればOK。MacならFinderにいる状態で「Command+K」と入力すれば「サーバーへ接続」ってなるのでここでアドレス入れてやっても良い。

やりとり出来るのは、FILTATRONの設定とWavファイル。つまり、バックアップをMacに保管出来るし、好きなWavファイルを演奏させたり、FILTATRONで作ったWavをMacに持っていって他のDAWとかのネタにしたり出来る。

シンセを知っている人なら、ちょっと慣れればイロイロな音を出せて楽しい。これは、買いですよ。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。